光サービスの重要事項

≪(テレビ・インターネット共通)事前確認事項≫

(1)本契約には別途「ご利用にあたっての重要事項」及び「契約約款」が存在します。契約終了後にお渡ししますので、工事前までに必ずご確認ください。

(2)契約者、及び同居のご家族(内縁関係者含)が暴力団構成員、反社会的勢力と認められた場合はお申込みをお断りします。お申込み後に発覚した場合も契約を解除いたします。

(3)光ケーブルの入線工事一式は一部を除きQTnetが行い、工事までに2カ月~最大6カ月程度のお時間を要する場合がございます。また実際の入線工事は申込順や番地順ではありません。

(4)建物所有者(管理会社含)から工事の許可をいただけない場合や、建物の構造上サービスを提供できない場合があります。また工事が完了するまでに期間を要する場合があります。※賃貸(戸建)の場合にはお客さまにて工事の許可申請をお願いします。

(5)責任分界点としてV-ONU、D-ONU(光回線終端装置)及びBBIQ光電話無線ルータまでの故障時は当社及びQTnetで対応します。それ以降はお客さまの設備となりお客さまの費用負担での復旧になります。

(6)免責事項:天災、事変、不測の事故、通信衛星の障害、第三者の原因による事故、当社の責に帰さない事由、加入者と第三者との間に生じた両間の損害に対しいかなる責任も負いませんので予めご了承ください。

(7)サービスの一時休止・再開は一定の条件があります。また移設の場合には移設先により工事費のお見積りが必要です。

(8)各オプションや名義の変更及び書類の再発行には事務手数料の330円が掛かります。

(9)光サービスの月額基本料は工事月の翌月より発生します。

(10)ぴ~ぷるサービスの未納金がある場合は、光ケーブルのお申込みを受理することができません。申込書類をご提出の際はご留意ください。

(11)転居・機器移設・解約の際にはQTnetの工事が必要になります。工事はご連絡いただいてから1か月程期間を要する場合があります。転居・機器移設・解約の際は、1か月前までにご連絡ください。

≪テレビ重要事項抜粋版≫

(1)新規申込の場合には、戸建住宅:加入契約料11,000円+標準工事費19,800円=30,800円、集合住宅:5,500円(※1 ※2)が発生いたします。※1集合住宅でも戸建住宅の加入契約料と標準工事費が掛かる場合がございます。※2チャンネル設定等の宅内調整を別途5,500円で承ります。
■戸建住宅の初期費用合計(30,800円)のみ分割払いも選べます。分割払い(24回):初回5,500円、2~24回1,100円 ※途中解約の場合は残債請求します。

(2)光テレビの月額基本料2,200円/月が掛かります。※(利用停止について)6カ月以内で当社が定める期間内にサービスの料金が支払われないときは、その料金全てが支払われるまでの間、各サービスの利用を停止します。

(3)工事後の地上波プラン⇔地上波・衛星放送プランの変更には16,500円が掛かります。

(4)開始後1年未満の解約の場合は期間内解約料の5,500円を別途お支払いして頂きます。

(5)解約時には光ケーブルの撤去費用が11,000円掛かります。集合住宅のセントラル工事(加入申込時の初期費用が5,500円)のお客様は無料です。

≪(インターネット)重要事項抜粋版≫

(1)新規申込の場合には契約事務手数料880円+標準工事費43,560円が発生し、標準工事費は「分割払い(1,815円×24回)」のお支払いになりますが「標準工事費相当割」が適用され、月額基本料から標準工事費分割払い相当額(1~24回目1,815円※)を割引いたします。※2年未満の解約の場合には、1,815円×残月数を一括でお支払いして頂きます。なお過去6カ月以内にぴーぷる光インターネット1ギガコースのご利用実績のあるお客さま、または過去のご利用実績により本割引が適用されない場合がございますので、あらかじめご了承ください。※お客様希望で土日祝日に工事を実施する場合は、別途割増工事費3,300円一括でお支払いいただきます。

(2)光インターネットは月額基本料5,500円/月が掛かります。※開通月の翌月から11回目までは550円の割引特典がございます。※(利用停止について)2カ月以内で当社が定める期間内にサービスの料金が支払われないときは、その料金全てが支払われるまでの間、各サービスの利用を停止します。

(3)サービス開始後2年未満の解約の場合は期間内解約料の5,500円、標準工事費の残額清算及び、光ケーブルの撤去費用11,000円が掛かる場合があります。

(4)標準工事は、回線終端装置までの光ケーブル配線および回線終端装置の設置工事です。お客さまにご了承を頂いた上で、引留め金物の設置や壁面などへ穴あけ工事を行う場合があります。なお、工事完了後のお客さまによるキャンセル・解約時に原状の復元(貫通箇所の補修、配線撤去時の壁紙等の張替えや塗装)はいたしませんので予めご了承ください。

(5)光インターネットの最大速度(上り下り概ね1Gbps)は規格上の最大速度であり、回線の 混雑状況やお客さまの通信環境などにより、実際の速度は低下します。

(6)ぴーぷる光インターネットは初期契約解除制度の対象です。お客さまがご契約内容のお知らせを受領した日から起算して8日以内に文章にてお申し出頂くことで当該契約の解除を  行う事が出来ます。ただし当該契約の解除までの期間において提供を受けたサービスの   料金、事務手数料及び工事が実施された場合の工事費はお客さまのご負担となります。

≪(BBIQ光電話)重要事項抜粋版≫

(1)光インターネットと同時加入が必要になり、下記の通り初期費用が発生します。

1.他社より番号移転(回線登録料2,200円、番号移転手続費1,980円)合計4,180円※NTTアナログ電話をご利用中だった場合は利用休止扱いとなり別途NTTへ休止料3,300円が掛かります。(※金額についてはご契約時のNTT西日本の契約約款によります。)※ご利用中の電話番号はQTnetが番号移転申請及び休止手続きを行います。開通前に  お客さまが休止のお手続きをされますと電話番号が消滅しますのでご注意下さい。※NTT西日本以外の通信事業者で定額料金が必要なサービスをご利用中の場合はBBIQ光電話開通後にお客さまにて解約のお手続きをお願いします。

2.QTnet新規発番の電話番号を利用(回線登録料2,200円)合計2,200円

(2)1回線ごとに月額基本料(1回線目660円、2回線目330円)/月が掛かります。またユニバーサル支援機関が算定するユニバーサルサービス料と電話リレーサービスが算定する電話リレーサービス料を電話番号数に応じてお支払いいただきます。※利用停止は光インターネットに準じます。

(3)停電時はBBIQ光電話をご利用できません。また、BBIQ光電話ではご利用いただけない通話先・サービス・機器がございます。